働く環境

ここでは、私たちの職場環境についてご紹介します。世路庵では、最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを重視しています。

オフィス

本社オフィスは、JR中野駅から徒歩8分に位置しています。中野は、都心の利便性と豊かな住み心地を両立する街です。ビジネスとクリエイティブを両立するウェブ制作会社である世路庵には、ぴったりの場所だと考えています。

  • アクセスの良さ
    • 新宿まで電車で4分、池袋や渋谷には路線バスが出ています
    • JRはもちろん、東西線、大江戸線、丸の内線、西武新宿線といった各種路線にもアクセス良好です
  • コンパクトな街
    • 区役所、税務署といった行政施設、チェーンから個人経営まで幅広い商業施設が駅周辺に集まっています
    • 仕事や生活に必要なほとんどのものが、徒歩圏内にあります
  • ミックスカルチャー
    • メジャーからサブ、最先端からレトロ、多様なカルチャーが混ざり合い、共存している街です
    • 地元で生まれ育った人、地方から上京した人、東京の他地域から引っ越した人が、ほどよいバランスです
  • 家賃の値ごろ感
    • これらの利点の割に、比較的家賃が安いです
    • ただし、近年は中野サンプラザを始めとした中野駅前再開発に伴って上昇傾向にあります

オフィス物件はプロダクトデザイン会社とシェアしており、閑静な住宅街の中にある一戸建てのため、落ち着いた環境で仕事に取り組めます。

制作環境・設備

世路庵では、最高品質の成果物を生み出すために、ハード、ソフトともに国内最高レベルのものを揃えています。特に、一番の仕事道具であるノートPCについては妥協なきスペックで準備しており、経年での更新も欠かしていません。いずれの備品、ソフトウェアについても、当然ながら全額会社負担で購入しています。

また、仕事で必要なものについては、リクエストに応じて即決導入します。直近では、生成AIの進化に合わせてChatGPTの有料プランを全社員に導入しました。希望や業務内容に応じて、Claude Code、Cursor、Bolt、Junieといった個別のAIツールも利用できます。

ハードウェア

項目内容
PCクリエイティブワークに特化したハイエンドノートPC
マウス、キーボード好みのものを自由に選択可能
外部ディスプレイ30インチ以上の4Kディスプレイ(サイズ、台数は相談可能)
周辺ハードウェアプロジェクター、複合機、ドキュメントスキャナー、断裁機、3Dプリンターなど
デスク国産オフィスデスク完備(幅150cm×奥行70cm)
オフィスチェア各種ワークチェア完備(アーロンチェア、AJ CHAIR、ENEIR ワークチェア、Let's Bなど)
その他デバッグ用PC、タブレット、スマートフォン完備

ソフトウェア

項目内容
エンジニアリングGitHub、IDEは好みのものを自由に選択可能(有償の場合も全額経費)
デザインFigma、Adobe Creative Cloud、Morisawa Fonts、フォントワークス LETS
オフィスGoogle Workspace、Microsoft 365、マネーフォワード クラウド
チャットSlack
AIChatGPT、Gemini、GitHub Copilot、他
ドキュメントesa
デバッグBrowserStack
その他VPN
カジュアル面談
世路庵をより詳しく知るために、まずは話を聞いてみたい方はこちらからお申し込みください。
エントリー
世路庵で働きたい方はこちらからご応募ください。3営業日以内にご連絡します。

職場を知るの他の記事を読む

勤務スタイル

社内制度

アクセス